「日本人の口臭はキツイ」と多くの外国人が落胆

日本人の口臭はくさい!?

外国人の多くのかたが日本を訪れて一番気になることの一つに、日本人の「口臭」が臭いということがあるそうです。

日本人からみると、口臭も体臭もいっしょくたに考えて、欧米人だって体臭は日本人よりきついじゃん!って反論してしまいそうですが、外国人のかたが言うのは「口臭」のことです。

食生活などの違いから、欧米人のほうが体臭は強くて、日本人はあまり臭わないと(日本では)昔から思われていますが、その体臭も食生活が欧米とほぼ変わりない今となっては、どうだかわかりません。

ともかく問題は、体臭ではなく「口臭」なのです。

「日本人は口が臭い」とまで言われているわけですから…

日本人の口臭がくさいわけ

日本人の口臭がとても臭く臭う原因には、歯のケアに対する意識の低さが原因だといわれています。

口臭の原因の約90%は虫歯と歯周病です

欧米人とどんな違いがあるのかと言えば

日本人の場合は、歯科医院に通う多くのかたの目的が「虫歯治療」。

アメリカやスウェーデンなど、欧米各国では「予防」のため。

歯周病を防ぐには、歯間ケアがとても大切なことなのですが、日本人のデンタルフロス(糸ようじ)使用率は19.4%と極端に低く、日本では歯科で歯のケアに関する適切な指導がされていないことが大きな原因の一つとして考えられます。

デンタルフロス(糸ようじ)使用率
アメリカ
60.2%スウェーデン
51.3%日本
19.4% 【データ出典元:2014年調べ~ライオン株式会社】

また、アメリカとは違い、日本は国民皆保険制度で、病気になれば国が治療費を負担してくれるという考え方で、歯科をおとずれるのは「予防」のためというより、虫歯になって痛くなったら”治療”にいくところだという思いが、いまだに根強く残っているので、歯のケアがおろそかになっているのかも知れません。

結局、外国人が日本にきてガッカリする日本人の口の臭さの一番の原因は、「歯周病」なのです。

日本人は自分だけは臭くないと思っている

外国人のかたは、「日本人の口は臭い」と思っているのに、当の日本人はあまり自覚をもっていません。

自覚をもっていないどころか、日本人へのアンケートで、こんな結果があります。

あなたは歯周病ですか?という問いに、9割以上が「歯周病ではない」と答えています。

しかし、35歳以上の日本人の8割は、口臭の原因になる何らかの歯周病にかかっているといわれ、意識と実態とに大きな乖離があります。

周囲にイヤと思わせてしまうような体臭や口臭を防ぐには?

先ほど述べたように、日本人の口臭が欧米人よりキツイというのは、「歯のケア」に対する意識と行動が、欧米人のほうが極めて高いというのが一番の要因で、それとともに日本人との食生活の違いにもその理由があります。

まずは、こんなことに気をつけることが必要でしょう。

体臭予防

  • 十分な睡眠やリラクセーションで、ストレスや疲労を改善する。
  • 抗酸化物質を含む緑黄色野菜や海藻類、そしてお茶もしっかりと摂る。
  • 質のいい亜麻仁油、エゴマ油、ヘンプシードオイル、そして魚油などを意識的に摂取。
  • シャワーだけでなく、適温のお湯にゆっくりとつかって温まり、体の代謝を促す。

口臭予防

  • 正しい歯磨きは当然ですが、歯磨きだけでは6割程度しか綺麗にならないそうです。
  • デンタルフロスや歯間ブラシを使い、歯の間に残っている食べかすや歯垢を取り除く。
  • 唾液には口内の洗浄・殺菌・コーティング作用などの効果があるので、食事はゆっくりと咀嚼し、唾液の分泌を促す。これは、ダイエットにも大切なことです。
  • 定期的に歯科に通い、歯のケアに努める。

 

 

日本人の口臭の臭さは、欧米人との食生活の違いにもあった

欧米人の食生活と言えば、肉類中心と思ってしまいそうですが、なのに、どうして日本人のほうが口臭が臭いの??

と思ってしまいがちです。

その理由は…

『オリーブオイル』です。

今でこそ、日本人の食生活にオリーブオイルも一般的にはなってきましたが、欧米人の場合は、もともとオリーブオイルを多用する食生活を送っています。

なので、普段の食生活の中で、オリーブオイルを口の中に摂取している機会が多いのです。

では、オリーブオイルに口臭を予防するどんな作用があるのでしょうか?

口臭の改善にオリーブオイル

オリーブオイルの口臭予防効果

オリーブオイルをはじめとして、植物性の油は分子がとても細かく、口の中で油に包まれて留まっている雑菌を包み込んで剥がしてくれるのです。

なので、オリーブオイルには、口臭を改善してくれるための、こんな効果があります。

  • 口内トラブルの予防
    口の中に残っている食べかすや汚れが落ちやすくなる。
  • 殺菌&口臭予防
    歯や舌をコーティングしてくれて、眠っている間の口の中の細菌の繁殖を抑えてくれる。
  • ホワイトニング効果
    歯の汚れをを落としてくすみをなくし、白くしてくれる。

意外ですが、オリーブオイルのこんな効果が、虫歯や歯周病を予防してくれるのです。

 

『オリーブオイルうがい』のやりかた

オリーブオイルうがいは、「オイルプリング」と言います。

やりかたは次のとおりです。

オリーブオイルうがい
就寝前と起床してすぐの1日2回

歯磨きの後に、大さじ1杯(10~15cc程度)のオリーブオイルを口に含んで

1分間程度のクチュクチュで、歯の隙間や表面にオイルがいきわたるように

これだけでOK

うがいの時間は10分以上したほうがいいとか、1日1回でいいとか言われる方もいらっしゃいますが、私は上記の方法でお薦めしています。

ただし、10分以上することも問題はありませんし、思わぬ効果があります。

それは、顔がシャープなフェイスラインに変わってくることです。

毎日、10分以上もゆっくりとクチュクチュを繰り返していれば、そりゃー小顔効果もあるでしょう。

 

オリーブオイルも油なので、洗面台には吐き出さないように。

ティッシュや、キッチンペーパーに吐き出すといいでしょう。

慣れなくて気持ちが悪ければ、あとで、ぬるま湯、あるいは塩水で口をすすいでもかまいません。

夜、眠っている間も、オリーブオイルがお口の中を守ってくれます。

 

 

オイルプリングに使用するオイル

オイルプリングには、主にこの5種類のオイルが使われます。

オイルプリングに使われるオイル
・ココナッツオイル
・オリーブオイル
・亜麻仁油
・ごま油
・ひまわり油

この中でも特にココナッツオイル、次にオリーブオイルが人気のようです。

なお、ココナッツオイルを選ぶ場合には必ず、ヴァージンココナッツオイルを、オリーブオイルの場合もエキストラバージンオリーブオイルを選ぶようにしてください。

普通のココナッツオイルと違って、ヴァージンココナッツオイルは無精製、無添加、非加熱抽出なので、身体に良い成分が壊れずに残っているオイルなのです。

ただし、オイルプリングで口に含んだオイルは飲まないようにして下さいね。

 

最後に…

ダイエットで痩せることばかりや、お肌のケアなど、外見磨きにばかり夢中にならず、まずは「口内美人」から始めてみませんか?

美人でも、可愛くても、スタイルが良くても、気立てがよくても、お口が臭いのは×

外国のかたから、「やっぱり日本人は、みんな臭いんだ」と思われてしまいます。

体臭や口臭は、健康のバロメーターとも言われ、「口内美人」、「腸内美人」など、美人は内から作ることが、美活女子の鉄則です。

おすすめの記事